木下康仁・M-GTA質的研究塾 Yasuhito Kinoshita’s M-GTA Qualitative Research Institute

  • English
  • M-GTA研究会
  • HOME
MENU
  • プロフィール
  • 研修等講師活動
  • エッセイ 一般
  • 学ぶシニアが社会を変える
    • BALLプロジェクト(Be Active through Lifelong Learning)
  • フォトギャラリー
  • ケアラー支援が介護を変える

最近のしごとです-批判的実在論とヘルスヒューマニティーズ

— お知らせ —

2023年度から研修等の講師活動を拡充します。M-GTAを中心に他の質的研究法を含めたグループでの研修、個別の分析指導、講演・講義にも対応します。詳細は、研修プログラムをご覧いただき、問い合わせをしてください。

「早春のNorrköping」

最近の著作『定本 M-GTA:実践の理論化をめざす質的研究方法論』

ケアラー(介護者)サポートオーストラリア、英国との比較。
ヤングケアラー、オールドケアラー

シニアの学び―市民シニア(サードエイジ)の
ライフスタイルの創出方法

高齢者ケアとそのシステム

社会老年学、
エイジングの社会学

看護とフィールドワーク

News and Activities

  • 2023/03/07NEW最近のしごと、お知らせ、研修講師等の追加を行いました。
  • 2021/11/04NEW研修講師等の活動歴、フォトギャラリーの更新を行いました。
  • 2021/01/08NEW研修講師活動に最近の講演と講義、フォトギャラリーに故郷、小菅村の写真を追加しました。
  • 2020/11/12NEW新著の紹介と、テーマ別にこれまでの書籍を挙げました。
  • 2020/05/15NEW好きな言葉

一覧を見る

TOP
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (C) 2016-2023 木下康仁・M-GTA質的研究塾 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.